最新の記事

【FAQ】マグノリア

●ドローフェイズ
Q: 最初のラウンドでも、「手札から好きな枚数のカードを捨てて、手札が5枚になるまで引く」ことはできますか?
A: はい、できます。

Q: 1回のドローフェイズで、「手札から好きな枚数のカードを捨てて、手札が5枚になるまで引く」ことを何度でも繰り返せますか?
A: いいえ、手札から好きな枚数のカードを捨てて、手札が5枚になるまで引くことは、1回のドローフェイズに1度だけできます。

Q: 直前のラウンドでユニットを配置していて手札が5枚よりも少ないときは、「手札から好きな枚数のカードを捨てて、手札が5枚になるまで引く」前に、最初に手札を5枚になるまで引きますか?
A: いいえ。前のラウンドから持ち越した手札の中から、そのまま捨てるカードを選びます。その後、手札が5枚になるまでカードを引きます。

●配置フェイズ
Q: ゴーレムを一列そろえたときに受け取る種族ボーナスは、「2技術点」か「2信仰点」のどちらか一方のみですか?
A: いいえ、「2技術点」と「2信仰点」の両方です。同様に、魔術師の種族ボーナスも「1金」と「3VP」の両方です。

Q: 主に君主が持つ、たとえば「人間の君主(01-08)」の「1VP x 人間」のような能力は、そのユニット自身を数えますか?
A: はい、そのユニット自身を数えます。

●戦争フェイズ
Q: 主にゴブリンや戦士が持つ「戦争でVPを得たなら~」の能力は、そのユニットが前線にいなくても効果がありますか?
A: はい、そのユニットが前線にいなくても効果があります。

Q: 主に魔術師が持つ「1戦力 x 信仰レベル」などの能力は、そのユニットの戦力を置きかえますか? そのユニットの戦力に加算されますか?
A: そのユニットの戦力に加算されます。たとえば「人間の呪い師(01-04)」は、プレイヤーの信仰レベルが「2」なら、基本の「4戦力」に「1戦力 x 2」が加算され、「6戦力」になります。

Q: 主に魔術師が持つ「1戦力 x 信仰レベル」などの能力は、そのユニットが前線にいなくても効果がありますか?
A: そのユニット自身の戦力を強化するため、前線にいなければ効果がありません。

●個別カード
Q: 「人間の葬儀屋(01-07)」の下の能力でVPを得たとき、他のユニットの「戦闘でVPを得たなら~」の能力を処理しますか?
A: いいえ、戦争でVPを得たとはみなさず、処理しません。戦力を比べあった順位に応じてVPを得たときに、「戦闘でVPを得たなら~」の能力を処理します。

Q: 「人間の君主(01-08)」の下の能力は、実質的に「ゲーム終了時に1金につき1VPを獲得する」ということですか?
A: いいえ、「ゲーム終了時に3金につき3VPを獲得する」ことになります。たとえば持っていたお金が16金なら、15VPを獲得し、端数の1金ぶんはVPを獲得できません。

Q: 「エルフの射手(01-17)」の「前線でなくても戦争に参加する」という能力は、前線にいないときに「エルフの射手」自身の戦力を加算してよいということですか?
A: はい、その通りです。また、「エルフの射手」が前線にいるときは、その能力は特に何も起こりません(通常通りの前線のルールで戦力を計算します)。

Q: 「嵐のデーモン(01-41)」の下の能力で2倍になるボーナスは、「嵐のデーモン」自身が配置されたときに発生するボーナスのみですか?
A: いいえ、「嵐のデーモン」自身が含まれない列のボーナスも2倍にします。

Q: 「嵐のデーモン(01-41)」の下の能力は、配置したターンだけ有効ですか?
A: いいえ、その能力は持続能力なので、配置したターンだけでなく、その後のターンでも有効です。

●その他
Q: ルールブックの例に出てくる「ヴォーパル」とはなんですか?
A: 例のための架空のプレイヤーの名前です。「ヴォーパル」という名前の人がゲームをプレイしているところを例として記載していると考えてください。

関連記事

ページ上部へ戻る