ボードゲーム
Dr.STONE ボードゲーム 千空と文明の灯
ご購入はコチラから!
(原作:稲垣理一郎/作画:Boichi/集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
ゲームデザイナー:カナイセイジ
グラフィックデザイン:福島了(有限会社ドリフト)
開発協力:Dr.STONE製作委員会
Dr.STONEについて
2019年に放送され、息をもつかせぬ熱いストーリー展開と映像の素晴らしさで話題を独占したアニメ『Dr.STONE』!待望のアニメ二期放送を直前に控えたタイミングで『Dr.STONEボードゲーム 千空と文明の灯』が発売決定!!
アニメ公式HP:https://dr-stone.jp/
アニメ1話:https://www.youtube.com/watch?v=sMsNh3oPPTg
どんなゲーム?
プレイヤーは『Dr.STONE』のキャラクターとなり、各エピソードの目的を達成する為に協力します。プレイ中にはいくつもの謎や驚きがあり、素材を組み合わせたり設備を作ったりして解決し、目的達成への方法を探ります。
アニメや原作コミック(「週刊少年ジャンプ」連載中)を見ている人はもちろん、見ていなくても楽しめるストーリー体験型協力ゲームです!!
ゲーム紹介&ルール紹介動画:
ゲームの目的
制限時間以内に、それぞれのエピソードの中にある「目的の物」を作り出す事です。科学を失った世界ではあまりに突飛な物が目的かもしれません。しかし、千空の知識と仲間の協力があれば不可能はありません!
どうやって遊ぶの?
キャラクターにはそれぞれアクションポイント(AP)があり、その数だけアクションを行えます。
アクションは主に3種類!
移動
別の場所に移動します。
探索
その場所にある素材を獲得します。
ただし、獲得するにはその場所毎に条件があります。
サイコロを2つ振って、キャラクターの能力に足した数値がそれ以上なら成功だ!
コハクは筋力が高いから、筋力の条件は満たしやすいぞ!
変換
科学王国内で、素材などをアイテムに変換します。
変換にかかるAPは仲間と力を合わせることができるぞ!
すべての仲間がAPを使い切ったら1ラウンドが終わり、次のラウンドが始まります。一定ラウンド以内に目的の物を作りだしましょう!
オススメポイント!
プレイヤー同士はみんな仲間です。敵ではないので、話し合い、知恵を出し合って困難な目的の達成を目指そう!
キャラ毎に得意不得意があるから、しっかり役割分担しよう!
手に入った素材を組み合わせ、何が作れるかを想像しよう!
というように、素材を集めてアイテムをどんどん作っていこう!
ゲームデザイナー
ゲームデザインを手掛けるのは、世界が認めたカナイセイジ氏! 得意とする小箱のカードゲームをはじめとして、確固たるゲーム性をもつ様々なゲームを世に送り出してきた。好調のボードゲーム市場を牽引する代表作『ラブレター』は、世界でも権威あるドイツ年間ゲーム大賞で推奨リスト入りする快挙の他、世界最大のボードゲームサイト=ボードゲームギーク(Boardgamegeek)によるゴールデン・ギーク賞︓4部門を受賞するなど輝かしい経歴を誇る。
「Dr.STONE ボードゲーム 千空と文明の灯」商品概要
価格:¥4,180(消費税10%込)
プレイ人数:1~4人
プレイ時間:30~90分
対象年齢:10歳から
(c)米スタジオ・Boichi/集英社・Dr.STONE製作委員会
(c)2020 Arclight, Inc.
コンポーネント
・ゲームマップ:1枚
●キャラクターカード:6枚
・キャラクタータイル:7枚
・スタンド:7個
★エピソードカード:35枚
★アイテムカード:94枚
★素材カード:104枚
★千空カード:10枚
・タイル類:多数(ゲームを遊んでのお楽しみ!)
・サイコロ:5個
・木製キューブ:25個
・ルール説明書:1部
・エピソード2ブック:1部
・エピソード3ブック:1部
●カードサイズ:120mm×80mm
★カードサイズ:88mm×63mm
お客様へのお願い
このゲームはストーリー型のゲームですので、1度内容を知ってしまうと楽しみや驚きが薄れてしまう可能性があります。まだゲームを遊ばれていないお客様への楽しみを奪う事のないよう、SNSや動画などでネタバレを流す行為を禁止させていただきます。
サポート
▼当製品のサポートはこちらをご参照ください。
【サポート】Dr.STONE ボードゲーム 千空と文明の灯
【2020年12月24日発売】