ボードゲーム
ユグドラサス

ゲームデザイン:林尚志(OKAZU brand)
イラスト:開田裕治、中村豪志、松本智明
驚くべき繁殖力で全世界を埋め尽くした超巨大ネットワーク植物怪獣「ユグドラサス」。
地球全土に張り巡らされた地下茎により、いつどこに獰猛な肉食植物ユグドラサスの「末端」が現れてもおかしくない……多くの地域でパニックが発生し、社会も経済も崩壊していくなか、国連は各国に残された生産力と軍事力を再編成し、ユグドラサスに対抗する超国家的掃討作戦「オペレーション・ラグナレク」を発動。地球のどこかに潜むはずのユグドラサス「本体」の発見と根絶が人類共通の目的となった。
この未曾有の危機を自国利益へと誘導すべく各大国の思惑が絡み合うなか、これまで幾度の怪獣災害を乗り越えてきた極東の島国、日本も選択を迫られる……
連作ボードゲームプロジェクト『Kaiju on the Earth』シリーズ第3弾は、拡大再生産による国家運営、難民の救助、怪獣の調査や討伐など、戦略的要素満載のカイジュウ・ワールド・ウォー・ゲーム。
地球を人間の手に取り戻し、アフター・ユグドラサス世界の覇権をつかむのはどの国か!?
●「ユグドラサス」商品概要
予定価格:¥12,800+[税]
プレイ人数:2~4人
プレイ時間:1日(慣れたら人数×60分)
対象年齢:12歳以上
●コンポーネント
・ボード、シート類
*マップボード 1枚
*管理ボード 1枚
*得点ボード 1枚
*プレイヤーボード 4枚
*国家ボード 5枚
*怪獣ボード 4枚
*サマリーシート 4枚
・カード類
*ミッションカード 75枚
*作戦カード 56枚
*施設カード 108枚
*国家公約カード 57枚
*怪獣出現地点カード 23枚
*ボルカルスPRカード 1枚(『ボルカルス(別売)』にまぜて使うためのものです)
*レヴィアスPRカード 1枚(『レヴィアス(別売)』にまぜて使うためのものです)
・タイル、チップ類
*資金チップ 80枚
*物資チップ 80枚
*科学チップ 24枚
*Y細胞チップ 32枚
*アクションタイル 36枚
*アクション拡張タイル 21枚
*基本施設タイル 56枚
*特殊施設タイル 28枚
*矢印タイル 20枚
・マーカー類
*国家キューブ 24個
*作戦キューブ 60個
*拠点キューブ 60個
*国家ディスク 8枚
*怪獣ディスク 2枚
・ダイス類
*部隊ダイス 12個
*秘密兵器ダイス 6個
・PVCフィギュア類
*ユグドラサス中枢体・蕾 1個
*ユグドラサス中枢体・開花 1個
*ユグドラサス本体 1個
*陸軍 8個
*海軍 8個
*空軍 8個
*難民 80個
・ダイスタワー(ユグドラサス本体型) 1個
・説明書 1冊
・ダイスタワー組み立て説明書 1冊
[カードサイズ:22×63mm]
※10月末時点の情報です。制作中のため、仕様は変更となる場合があります。
関連商品
-
ミッキー&フレンズ ラッキーカードゲーム
価格:¥2,000+[税] プレイ人数:2~6人 プレイ時間:15分 対象年齢:6歳以上 難易度:★☆☆☆☆
-
モンマルトル 完全日本語版
価格:¥2,600+[税] プレイ人数:2~5人 プレイ時間:20分 対象年齢:8歳から
-
ミリオンヒットメーカー モザイク
価格:¥2,500+[税] プレイ人数:1~12人 プレイ時間:20~60分 対象年齢:15歳から
-
タペストリー ~文明の錦の御旗~ 拡張 陰謀と策略 完全日本語版
価格:¥4,200+[税] プレイ人数:1~5人 プレイ時間:90~120分 対象年齢:12歳以上
-
サスピション 怪盗が多すぎる 完全日本語版
プレイ人数:2〜6人 プレイ時間:30〜45分 難易度:★★☆☆☆ 本体価格:¥3,500+[税]
-
テラフォーミング・マーズ拡張 プレリュード 完全日本語版
プレイ人数:1〜5人 プレイ時間:90~120分 難易度:★★★☆☆ 本体価格:¥2,800