担当者から

  1. アークライト・ゲーム賞2025

    ●アークライト・ゲーム賞とはゲームマーケットにて発表される優れたゲームを、アークライトが商品化を前提に評価する賞です。特に登録などは必要なく、アークライト社が独自に選考を行います。大賞の発表は、ゲームマーケット2025秋アークライトブースにて予定しております。

    続きを読む
  2. アークライトゲームズ2025年11月新商品発売スケジュール

    11月7日(金)『レイルウェイブーム』豪華クリエイター陣が贈る、至高の競り✕鉄道ゲーム!線路を敷き、資源を運び、鉄道会社を経営しよう!!価格:¥8,800(消費税10%込)プレイ人数:2~4人プレイ時間:60~120分対象年齢:14歳以上11月28...

    続きを読む
  3. 【FAQ】フリードマン・フリーゼのフッチカート 完全日本語版

    Q.表面にテキストのないカードが入っています。こちらはゲームで使用するカードでしょうか?A.第2刷の商品にはそのようなカードが入っておりますが、それらはゲームで使用するカードを箱内で保護することを目的としたものです。ゲームでは使用しません。

    続きを読む
  4. アークライトゲームズ2025年10月新商品発売スケジュール

    10月17日(金)『スカイライズ』数字の書かれたビルを使った独特な競りを制し美しい空中都市を作り上げよう!価格:¥8,800(消費税10%込)プレイ人数:2~4人プレイ時間:30~75分対象年齢:14歳以上10月24日(金)『スクアーリ!』...

    続きを読む
  5. 【サポート】『ノイシュヴァンシュタイン城の設計図』スコアシートと設計図シートについて

    ■スコアシートと設計図シートのデータ公開毎ゲームに使用するスコアシートと設計図シートのデータを公開致しました。ゲームに付属しているシートがなくなってしまったときに印刷して使用してください。

    続きを読む
  6. 大阪・関西万博にて『タイムボムQ』をご紹介しました。

    2025年8月16日、大阪・関西万博内EXPOメッセ「WASSE」にて、内閣府・文部科学省主催による量子力学をテーマにした企画展「エンタングル・モーメント ―[量子・海・宇宙]×芸術」が開催されました。

    続きを読む
  7. 【エラッタ】ヤギたちのダンス

    <『ヤギたちのダンス』のエラッタ>●ルール説明書7ページ・2.タイルを購入する項目の注意点に追記※ハッピーアワーモード(後述)であっても、タイル購入の際はペナルティ点となり、ボーナス点にはなりません。

    続きを読む
  8. 【エラッタ】オラパ・マイン

    <『オラパ・マイン』のエラッタ>●ルール説明書誤:各宝石の1面にはパターンが印刷されている上面があり、その面を上にして配置しなければなりません。正:各宝石にはパターンが印刷されている面があり、その面を上にして配置しなければなりません。

    続きを読む
  9. 【FAQ】ヤギたちのダンス

    Q. ペナルティ表上にコマのない複数のプレイヤーが同時にタイルの購入をしようとしたとき、どのような順番で購入すればよいでしょうか?A. じゃんけんなどでその場で適宜決定してください。

    続きを読む
  10. アークライトゲームズ2025年9月新商品発売スケジュール

    9月12日(金)『ノイシュヴァンシュタイン城の設計図』半透明のベラム紙を使ったカラフルな紙ペンゲームが登場!部屋を描き写し、王が気に入る城を設計しましょう。

    続きを読む
ページ上部へ戻る