ボードゲーム
トーネードスプラッシュ

ご購入はコチラから!
アークライトゲーム賞2023最優秀賞をリニューアル!
手に汗握る机の上の“水上”レース!
プレイ人数:2~5人 プレイ時間:20~40分 対象年齢:6歳以上
イラスト:yamamori
グラフィック:株式会社iDクリエイティブ
リードデベロップ:橋本 淳志
編集:Namiki、アオヤギ ソーマ
どんなゲーム?
『トーネードスプラッシュ』は、カードをつなげてコマを進める水上レースゲームです。
あなたは水上レーサーとなり、ゴールを目指してライバルたちと競い合います。
カードの種類やつなげ方によって、スピードや曲がれる角度が変わります。
ライバル達との位置取りやコーナーに入る角度を見極め、カードを選びつなげていきましょう。
コーナーで攻めるか、ストレートで駆け抜けるか!
ライバル達を抜き去り、最速の栄冠をつかみ取りましょう!
ゲームの準備
1.コースの作成
遊べるコースは、全4種類です。自分だけのオリジナルコースの作成も可能!
はじめて遊ぶときは、「トーネードサーキット」がオススメです。
2.ボートとキャラクターの選択
選ぶボートによって、スピードやカーブの性能が変化します。
全6種類の中から、自分好みのボートを選びましょう!
キャラクターも全6種類から選べます。
全員ゲーム中に1回だけ超加速が出来る「ブースト」を使うことが可能!
3.ボートに乗ってスタート地点へ
ボートにキャラクターを乗せてスタートマスに置きましょう。
全員がスタートマスにコマを置いたらレーススタートです!
ゲームの流れ
お互いのコマの位置を見比べて順位を決めます。
先頭のコマから順番に手番を行います!
自分の順位に応じて自分の山札から手札を補充します。
手札は順位が上位よりも下位の方が多く補充できます!
カードを置いてコマを3マス進めます!
カードには斜線とコマが止まるマスが描かれています。
カードには2種類の置き方があります。
スピード重視の「ダッシュ」とカーブができる「ターン」の2つです。
状況に合わせて、2種類の置き方を使い分けてレースを進めましょう!
ゲームの終了
ゴールゲートを通過した順に着順が決まります。
全員の着順が決まったならゲームが終了します!
ゴールしたコマは、表彰台に立たせてあげましょう!
※表彰台も内容物に含まれています。
オススメポイント
コーナーでの順位争いがレース最大の魅力です。曲がり切れず外側に膨らんでしまうレーサーがいる一方で、内側を巧みに曲がって華麗な逆転劇を見せるレーサーもいます。カードの種類やつなげ方による白熱の駆け引きが、レースをさらに盛り上げます。
レーサーたちが進んだ後には美しい波しぶきのカードが机にのこされて、レースが進むと古い波しぶきのカードから回収されていきます。ゲームの流れの中で波しぶきが起こり消えていく様子が見事に表現されており、水上レースならではの没入感が楽しめます。
レースで先行すれば相手の進路を邪魔できますが、順位が低い方が手札を多く引けるので下位のレーサーにも逆転の目があります。レース中に1度だけ超加速できる「ブースト」をいつどこで使うのか、タイミングを見極めて勝利を目指しましょう!
商品情報
価格:¥4,400(消費税10%込)
発売元:株式会社アークライト
箱サイズ:165×215×40mm
内容物
●キャラクターカード:6枚
●ボートカード:6枚
●コースカード:4枚
●サマリーカード:5枚
★走行カード:120枚
★カーブカード:6枚
・キャラクターコマ:6個
・ボートコマ:6個
・カーブコマ:3個
・スタートゲート:1組
・ゴールゲート:1組
・コースキット:2枚
・表彰台:1個
・ルール説明書:2枚
[●88×63mm ★100×35mm]
【2025年5月23日発売】